プレス・マシニングによる機械加⼯、曲げ加⼯、アルミ溶接、
表⾯処理まで自社設備による一貫加⼯が弊社の強みです
Machiningマシニング加工
⻑尺マシニングにより押出形材の加⼯から厚板の加⼯まで対応可能。
アルミ押出形材は長尺のまま加工することが多い中、弊社ではL=3000までのマシニングを保有しております。
治具を製作することにより、平面以外の個所の加工も可能になります。
多種多様な形状の機械加工を得意としております。
加工実績例
ルーバー材 ロールスクリーン ⼿摺等建材から枠材 レール材等オフィス家具 鉄道⾞両内装部品 医療機器部品

設備
- 3050×500×400 1台
- 3000×500×470 2台
- 1600×500×470 1台
- 560×410×450 1台

その他
- フライス4台
- ベンチレース
- 汎用旋盤、ボール盤
- タッピング多数保有
Metal Pressingプレス加工
押出形材 ⽳あけ、切り⽋き。薄板材のブランク、⽳あけ、切り⽋き、曲げ。量産品対応可能。
MAX85t含め7台のプレス機及びセットプレス、SPH、ベンダー、シャーリング等設備保有。
押出形材の穴あけ、切り⽋き。薄板材のブランク、穴あけ、切り⽋き、曲げ。量産品対応可能。
⾦型製作からノウハウを駆使してコストダウンに努めます。
加工実績例
建材の小口フタ ブラケット スペーサー さまざまな小部品

- 80~35tプレス 7台
- セットプレス 2台
- 万能油圧プレス 1台
Bending曲げ加工
フラットバー、アングル、パイプ材等汎⽤部材から異形材の押出形材対応可能。
アルミ形材の曲げ加工を得意としており、フラットバー・アングル・パイプ材等の汎用部材の曲げはもちろん、レール材・枠材などの異形材の押出形材の曲げにも対応可能です。
押出形材は調質により、曲げ安い・曲げ難いはありますが、基本A6063-t5での曲げ加工が一般的です。
同じロットであってもバラツキがでるものです。修正しながら曲げるのは熟練の技術が必要です。
加工実績例
搬送レール 鉄道⾞両部品 アミューズメント機器 医療機器部材


Aluminum Weldingアルミ溶接
TIG・MIG溶接、形材・板物対応可能。
スチールやステンレスと違いアルミは融点が低い為、溶接には技術と経験が必要です。
サンケン工業では熟練の職人により、TIG・MIG溶接、形材・板物に対応可能。
加工実績例
アミューズメント機器 鉄道⾞両部品 筐体 架台 検査機器等 スポーツ機器等


Anodizing表⾯処理(アルマイト)
アルマイト処理とは:
アルミニウムを電気分解させることにより、表面に6μ~20μの絶縁皮膜を付け、製品の腐食を防ぎ外観を奇麗に保ち、強度を持たせる処理のことをアルマイトと呼びます。(陽極酸化被膜と呼ばれることもあります)


| アルマイト種別 | 槽サイズ(奥行×深さ×幅) | 
|---|---|
| シルバーアルマイト(通常) | 900×900×2000 | 
| ブラックアルマイト(染色) | 600×700×2300 | 
| ステンカラーアルマイト(染色) | 240×670×2170 | 
| レッドアルマイト(染色) | 550×620×900 | 
| ブルーアルマイト(染色) | 480×680×1750 | 
※カラーアルマイト(染色アルマイト)はお客様が希望する色を工程の中で着色します。
※カラーアルマイトは2次電解着色ではない為、紫外線による色焼けがあります。屋外には向きませんのでご相談下さい。
| アルマイト種別 | 槽サイズ(奥行×深さ×幅) | 
|---|---|
| 硬質アルマイト | 900×800×2150 | 
※非常に硬い被膜が付く為、強度・硬度が必要な製品、摩耗しやすい摺動性の必要な製品に有効です。
| アルマイト種別 | 槽サイズ(奥行×深さ×幅) | 
|---|---|
| パルコート処理 | 500×650×1250 | 
※ノンクロムアロジン処理。塗装の下地に有効です。
| アルマイト種別 | 槽サイズ(奥行×深さ×幅) | 
|---|---|
| 電解研磨(SUS) | 960×650×1450 | 
※ステンレスの表面の光沢を出します。
※ステンレスの溶接時の変色も消えます。
| アルマイト種別 | 槽サイズ(奥行×深さ×幅) | 
|---|---|
| サンドブラスト | 800×1500×1500 | 
※砥粒はガラスビーズの#100です。
※外観キズを目立たなくし、表面をマットな仕上がりにします。

 
	